2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日は、調子に乗ってブログを2つも投稿してしまいました。まだ読んでいないよ、という方はそちらも是非どうぞ。 うちの長女が 「こないだお母さんと食べたアサイーはシャリシャリ系だったけど、真のアサイーはもったり系で…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 先日、長男がアニメを見ていたんですよ。 「ガンダム」という単語が聞こえてきたので、どうやらガンダムの新しいシリーズらしいということがわかりました。 米津玄師さんの曲がオープニングで流れていたので、振り返って画面…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 「いや、なんだろう。今日は妙に疲れてるな。すぐ横になりたくなっちゃうのは、もうおばさんだからかしら?」 と思ったら、そういえば今日はパーソナルジムに行ったんでした。 ジム行くまでは「嫌だなぁ。暑いし、運動なんて…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 私、住んで1ヶ月になるマンションのこと、めちゃめちゃ気に入っています。給料のほとんどを捧げることにはなりますけども、もはや私の「推し」なので全然苦ではありません。 これからインテリアを少しずつ整えていこうと思っ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 6月30日はボーナス支給日✨ 障害者雇用ですが、私ももちろんもらえます。 転職したばかりなので、まだ額は少ないですが、それでも前職での支給額よりほんの数万円減った程度になる予定ですので、家計に問題はなさそうです。 …
こんにちは。ぱなしのお玲です。 「洗濯機から、嫌な臭いがするなぁ」とは思っていたんですよ。 理由は分かっています。 洗濯機を夜に回して、そのまま朝まで放置プレイしたり、そんなことを何度もしたりしていたんですよ。 そんなの、絶対にしたらだめです…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 前の職場のお別れ記念でいただいたバブーシュを、この4月から仕事で愛用していたんです。でもこの度、サンダルを買って履き替えることにしました。 新しい仕事の足下はこれにします 理由は、今流行りの「7月に日本に大災害が…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 アウトドアリビング、という言葉を知りまして。 ベランダやテラスをリビングの延長として考え、リラックスできる空間にするということみたいです。 夏の間は暑いから無理そうですけども、外がちょうどいいような気候のときに…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 日曜の朝、長男が、お友達とボイスチャットしながらフォートナイトをやっているのが聞こえてきました。 クラスの友達、学童の友達、習い事の友達の名前が長男の口からどんどん出てくるんですよね。それを耳にして夫が言いま…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 先日、夏季休暇を取得しました。 それで何をしたかというと、また引越しに伴う住所変更関連の手続きですね。 8時過ぎに家を出て、警察署にて夫の免許証の住所変更と、車庫証明の受け取り。陸運局にて、車検証の住所変更。自…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨夜は、めっちゃ楽しかったです!前の職場の人たち4名で飲み会でした。 3/31に退職しましたので、実に3ヶ月ぶりの再会!話すこといっぱいありました。 一人、パートから正社員に転換する試験を受けていましたので、その合格…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 発達障害者向け仕事術の本を1冊読み終わりました。『発達障害の僕らが生き抜くための「紙1枚」仕事術』という、小鳥遊さんの本です。 先日参加した小鳥遊さんのセミナーの内容が、まとまっています。 panashinoorei.com 「…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 私は発達障害ですけども、わりと楽しくやっています。 特に人間関係は、極めて良好だと思っています。お友達もたくさんいて、今週なんかは水曜日にランチ、金曜日に飲み会の予定があります。8月には私の新居で2回、グループ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今、ローソンのメガアイスカフェラテが安くなっています。通常390円が、260円。6/23まで。 これは、嬉しい 私、コーヒーは牛乳入れないと飲めない派。ローソンのアイスカフェラテもたまに買ったりします。 こんな、セールな…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ジムの帰りに駅の辺りを歩いていたら、一人のいわゆる西洋人が道路に向かってキョロキョロしているのが目につきました。 3車線の、ちょっと広めの道路です。え、え、もしかして渡ろうとしている?? 手には、何かにくくりつ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 週末、楽しかったです~✨ テスト期間のため、娘の部活はお休み。送迎等の部活の用事もないため、いつもはかりだされて不在がちな夫が、家にいたんですよね。 私は夫が好きなので、夫といる時間が増えるのはそれだけで嬉しい…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 先日、引越しの準備をしていたときのことです。 パソコン机の上の方から、夫宛の封筒が出てきました。宛先の住所が職場になっていましたので、仕事関係かな?と思いました。 新居に持っていくもの、捨てていくものの仕分けを…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 土曜日ですね! また一週間を乗り越えた自分を誉めてあげたい! この土日こそのんびりしたいんですけども、やりたいことがいっぱいあります。昨日、忘れないように箇条書きにしていたら、めちゃくちゃリストが長くなりました…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 仕事の教育係の方が、教え下手な理由が分かりました。 この方が、むちゃむちゃ有能だからだと思います。きっと、できない人の気持ちが、よく分からないんだと思われます。 この間、私が夏季休暇を取った日に、お子さんの発熱…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日、住んでいるマンションの地下1階で、エレベーターが下りてくるのを待っていたんですよ。 そしたら、子供の泣き声が段々近づいてくるんです。 「あー、子供が乗っているんだな」というのがわかりましたけども、実際にド…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 新しい転職先では、夏季休暇がもらえます。7日もあるので、ドンドン消費していかなくてはなりません。早速、取得することにしました。 理想は朝からダラダラ過ごしたいところですが、あいにくとやることがたくさんあります。…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日は、派遣さんがお休みでしたので、彼女の仕事もやることになって大忙しでした。あまりに忙しいので、アドレナリンがドバドバで出ちゃいましたね! 二人分の仕事を精力的にこなしつつ、お昼には別部署、別課の女性二人と…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 粗大ゴミを出しました。 食洗機 二段ベッドの階段部分 靴置きに使っていた、階段状の棚 これらは新居では不要なので、捨てます。 それから、崩した段ボール箱も回収に来てもらいました。残りの段ボールは少ないので、少しず…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日も、何かと忙しい一日でした。 次男のお部屋が段ボールで埋もれていましたから、それを片付けていきました。 1つ1つおもちゃを選別して、「もう年齢的にこれでは遊ばないんじゃない?」というものは捨てていきます。基本…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 私の備忘も兼ねて、新築マンションにかかるお金の話をどこかでまとめておきたいなぁ、と思っていました。ただ、お金の話ってちょっとセンシティブなんですよね。 こういう、別に広く読まれたいわけではないときは、有料記事…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 引っ越しして新生活を迎えています。 ひとまず、主要な段ボールは開けて片付けました。あと残っているのは、片付けにくい物なので、ちょっと後回しかな? (カビていたので捨てたカラーボックスの代わりに、新しく棚を追加で…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 保健室面談がありました。 今回は、向こうからお声がかかっての開催です。恐らく、新規に配属された障害者雇用は、定期的に面談することになっているのだと思います。 内容は、「最近どうですか~」みたいな、雑談です。 体…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 引っ越しのことで思い出したことがあったので、先日の記事に追記しています。 まぁ、アートさんのマイナスポイントがまだあった、という話なんですけどもね。わざわざそのページをご覧いただくのも恐縮なので、追記部分をこ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 冷蔵庫を、買い換えました。 今までのは、製氷機が壊れてしまったり、家族が増えたために容量が小さかったりで、買い換え時だったんですよね。 選んだ機種は、540Lと大容量です。これで、いつも「今日のご飯なにー?」と聞…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 片端から段ボール箱を片付けていく一日でした。おかげで確実に減ってはいるんですけども、そもそもの総量が多いので、いっぱい残っています。 長女は自分の箱だけは片付けてくれました。長男次男は、何もしません。 私は、昨…