うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

うつ、小学生以下3人の発達障害児(診断済み)の育児、自分の発達特性について+雑記ブログです。毎日更新。1話が1,000~1,500字程度で読みやすいです。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

雑記

忙しい師走!友達との会食3回、職場の忘年会、家族との年賀状写真撮影でバタバタ!

こんにちは。ぱなしのお玲です。 とうとう12月ですね!師走、というだけあって今月はかなり忙しくなりそうです。 まず、お友達との会食の予定が3回入っています。うち1回はママ友のお宅でのランチ会:1品持ち寄りルールなので、何か作って行かないといけませ…

にんじんのパウンドケーキを作りました。

こんにちは。ぱなしのお玲です。 「趣味の料理」をしました。 週末の朝にするクッキングを「趣味の料理」と呼ぶことにしました。あくまで趣味なので、私が楽しんでやるというのが一番大切にしたいポイントです。 ちなみに、料理を趣味にしようと決めた過程は…

人間ドックに行ってきました。胃カメラを一発で予約できるハックお伝えします。

こんにちは。ぱなしのお玲です。 人間ドックに行ってきました。 会社員していて、良かったな~、と思う瞬間ですよね。 一般検診に バリウムを胃カメラに変更 子宮癌検診 マンモグラフィー 乳腺エコー のオプションをつけて、1,500円。安い。頑張って働いてて…

日常を楽しむ方法のヒント

こんにちは。ぱなしのお玲です。 私はどんなことをすると楽しいと思うのかなー?ということを考えています。 子育てをしている中で、子供にフォーカスしすぎず、「親である私自身が楽しく生きていく」というのが最近の私が大事にしたいと思っているテーマで…

株や外貨建て保険は難しそう…髪型も、投資も、私にはシンプルなものがお似合い

こんにちは。ぱなしのお玲です。 髪を切ってきました。 ルンバのブラシを掃除していたら、すごく髪の毛が巻き付いていて「まったく、誰の髪の毛かしら!」と思ったら自分のでした。 しばらく長めにしていて、頭の上でお団子にしていたりしましたが、この一件…

Youtubeでどんな動画を見ますか?

こんにちは。ぱなしのお玲です。 最近、Youtubeで、鳥のヒナが親鳥からエサをもらう、という動画を見るのにハマっています。 意外と、見ると面白いのですよ。 生まれたばかりのヒナが、まだ目も開いていないのに、親鳥が来ると口を大きく開けて、エサをもら…

ZUMBA(ズンバ)

こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、筋肉痛がすごいです。。。 昨日、スポーツの日で無料のズンバ教室に参加しまして。 ズンバを1.5時間。 教室まで、往復1時間歩き。 体力を使い果たしました。 以前、うちの子供が遊び疲れて、 玄関で寝たことがありま…

妊娠しました

こんにちは。ぱなしのお玲です。 無事に妊娠して、母子手帳ももらいましたので、その報告です。 めでたい話なので、みなさんにもシェアしようと思いまして、今日は書かせていただきます。 やだー、私じゃないですよ? 皆さん覚えておられますでしょうか。前…

とりあえず絵を描いてみた。

こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日の記事の続きです。 本の挿絵を描いていただく話、えりんぎさんにハートマーク付きで快くOKをいただけました!パチパチパチパチ でも、お返事をいただくまでの間、もし、自分でイラストを入れることになっちゃったらどうしよ…

サピオロマンティックの、恋愛と結婚

こんにちは。ぱなしのお玲です。 いぶりがっこポテサラとサラダチキンの伝道師、819TMMさんid:blog819TMMのブログを読んでいましたら、サピオセクシャル、という言葉が出てきました。私、この単語知らなかったため、ググりました。 サピオセクシュアル(sapi…

人はなぜ結婚し、離婚するのか。

こんにちは。うつと3人の発達障害の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 ちょ、待てよ。(全ての画像:ぱくたそさん) 今、とてもセンチメンタルな気持ちになっています。なぜかというと、お友達から、離婚相談を受けていたからです。 人はなぜ結婚し、離婚す…

早起き組さんは、早く起きて何しているの?

こんにちは。うつと3人の発達障害の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 ぱくたそさんから画像お借りしました。 あのー、私、早起きなんですよ。早く起きて、ブログ書いているんですけどね。他にも早起きな人たちがいて、朝から星をつけてくれたりするものだか…

手巻き寿司しました

こんにちは。うつと発達障害3人の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 子供の6才の誕生日がもうすぐなので、手巻き寿司をしました。 皆さんは、寿司ネタでは何が一番お好きでしょうか。私は、サーモンです。子供達もサーモンが好きなので、取り合いです。美味…

映画「パラサイト 半地下の家族」を見ました。

こんにちは。うつと発達障害3人の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 この間、有休を取った日にamazon primeで、映画「パラサイト 半地下の家族」を見ました。 オフィシャルサイトより、画像お借りしました。 これはですね、うつの人は見てはいけません。私も…

「いとをかし」と「いとわろし」

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 よく自己紹介とかで、好きな食べ物・嫌いな食べ物を言う人いるじゃないですか。正直、私も流れで言ったりしますけども。それを聞いても、その人がどんな人間かよく分からないんだよなーといつも思…

パパ友会がないのはなぜ?

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 ママ友会のメンバーと先日ホテルランチに行ってきました。いやー、楽しかったですね。なので、今日はこのママ友会の話をしますね。 このママ友会のメンバーとは、子供の保育園が一緒だったのが縁で…

ペルセウス座流星群 2023

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 「ペルセウス座流星群が極大らしいんだよ。」と夫が言います。「本当は、8月13日、日曜の夜が極大だから、1日ずれてるんだけど、今日の夜行ってみない?」 夫はよく、今日はなんとか座がキョクダイ…

夏季休暇?ぜいたくな名前だねぇ。

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 祝日ですねぇ!なんだか嬉しくて、いつも早起きなのに、更に早く起きてしまいました。実は今日から娘と長男が、1泊キャンプに出かけるのです。やったー! 3人子持ちが、1人だけ子持ちになるめった…

ツルとタコ

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 首が、つりました。 首なんて、つることあるのですか?初めての現象なので、よくわかりません。昨晩5歳児をお風呂に入れていたら、突然首が痛くなって、その痛みが今も続いています。多分つったの…

小さな親切

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 ゆきにー(id:yuki_2021)さんの記事が「きょうのはてなブログ」に載っています!みなさん要チェックですよ。ゆきにーさん、台風6号でおうちが停電してもブログを書き続けた甲斐がありましたね。長時…

風の生まれる場所

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 昨日の記事が、思ったより注目を集めてしまいました。人の不幸でPVを稼いだみたいな気がしてなんだか私、自分が嫌な人間になったような気がしています。ブログ初めて5ヶ月経ちましたが、どういう記…

鴨志田ひよさんの悲しいニュース

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 鴨志田ひよさんが、アパートから飛び降りをして、骨盤を折る大けがをされたそうです。 「毎日かあさん」(西原理恵子著)のぴよ美さんです。そう言うと、ご存じの方もたくさんいらっしゃると思いま…

使い古した油の匂い

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 さて、今日は夢の話。あ、夜寝ている間に見る夢の方です。 皆さんの夢は色つきですか?匂いつきですか?私の夢はカラフルで、匂いもわかります。 この辺、ちょっと人によって分かれるみたいなんで…

そうだ、もっと泣き叫べ。

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 早速、短歌が2つもできました。聞いて下さい。 気づいたら ねじが落ちてる 足の裏 どこから来たの? 捨てていいかい? おうちの中を歩いていたら、突然「痛てッ!」。見ると足の裏にねじがついてま…

出産の話。

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 出産の話をいくつか読みまして。私も語りたい気持ちになってきたので言ってもいいでしょうか。といっても結構忘れちゃっているんですけどねー。みんなよく覚えてるなー。 私、3人産んだんですけど…

俵万智の短歌が好き

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 最近、ツイッターと言うんですか、Xと言うんですか、そちらで俵万智さんが短歌を詠まれていました。ご存じの方もたくさんいらっしゃるとは思うのですが、改めて俵万智さんの才能がすごい、と思った…

チャレンジしてみる

こんにちは。うつと3人の子を持つ女、ぱなしのお玲です。 私、ちょっとしたチャレンジが好きなんです。チャレンジというとなんだか大げさに聞こえるのですが、まぁちょっとした冒険、というところでしょうか。 そんなたいしたことでなくてもいいのです。知ら…

ジャニーさんの未成年虐待問題について思うこと

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 土曜の夜から寒気と頭痛があって、日曜は終日布団の中にいました。残念ながら、日課のブログも更新できず。でも、不思議なことに、ブログ書かない日曜の方が、ブログを書いた土曜よりもPVが良いの…

細々とコーヒーの勉強をしています

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 以前こんな記事も書いたのですが、ちょっとですね、コーヒーのことが気になっているのです。 panashinoorei.com それで、本を読んで勉強しています。今読んでいるのはこの本です。 第15代ワールド…

君たちはどう(白髪と)生きるか

こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 年を取ってくると、白髪、気になりますよね。私の職場では女の人がとても多いので、それぞれの白髪との向き合い方、というのがあって面白いです。 カラチケ(カラーチケット)というのを買って、毎…