ブログと私
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日は長男が突然登場しまして、恐縮です。 今日は、長男が現れることになった経緯などをお話ししたいと思います。 【長男目線】僕もブログに出たい! 【長男目線】というか、僕もブログ書きたい! 【親目線】やりたかったら…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 その日の朝は、いつもとなんら変わりありませんでした。 普段やっているように、朝ご飯を食べ、身支度を調えて、家を出る。ちょっと混雑した電車に揺られて、職場に着く。いつも通りのルーティーンです。 だからその日も、い…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 風邪で結局、仕事休んで一日寝てたりしました。本調子ではないですが、まぁだいぶ良くなりました。みなさん、ありがとうございます。 私が寝ているうちに、ピケid:peer-carerさんから、えりんぎid:erieringiさん宛てのコメン…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日の記事で、「Google Search Consoleとはなんぞや?」という方が数名いらっしゃいましたので、今日はそのことを書きます。 Search Console のツールやレポートを使うことで、サイトの検索トラフィックや掲載順位を測定で…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、googleからどんな言葉で検索して、私のブログにたどり着く人が多いのか、という話をします。 まずは、こちらをご覧下さい。 ブログを始めたての頃は、インターネット経由での流入なんてゼロだったんですけども、半年…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 「最近、ブログのお陰でいい感じに、人生、前に進められているな。」と思ったので、今日はそのことを書きます。 大人の発達障害と認められたら、何か変わるのか。(2023/9/27) この記事を書いたときは、「発達障害の診断を…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 こちらの記事で、「ブログのタイトル付けとSEO対策」について述べました。 panashinoorei.com SEO対策のため、ブログタイトルを変更したよ、という話です。 (旧)【発達障害の職場で生きる道】「天然ボケ」キャラを早期獲得…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 『読まれる・稼げるブログ術大全』を読み終わりました。 タイトルこそ怪しげではありましたが、内容は至極真っ当でした。 この本を読んで学んだことは大きく3つあります。 読者はスキマ時間にスマホでブログを読んでいる。 …
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ブログのデザインを変更しましたーー。 というのも、10月1日から、ステマ規制で 「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」 的な文言を表示させないといけないみたいじゃないですか。 はっきり言って、ブログから一…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 なんと、今日で200記事達成しました!パチパチパチパチ いやー、めでたいですね。体感といたしましては、「えっ、もう200記事ですか?」という感じです。本当に、あっという間でした。普通に生活していたら、いつの間にか200記事…
「半年間、ブログ、毎日書いています。」 こう言うと、「毎日か。毎日更新はすごいね!」と言われます。 具体的には191日間で197記事書いていますので、今のところ、1日1記事以上書いていることになります。191日と言ったら半年以上。その間、毎日最低1,000…
こんにちは。うつと3人の発達障害の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 こんな木が欲しいですね!(全ての画像:いらすとやさん) 最近、アフィリエイトに会員登録したんですよ。とりあえず他の方のブログで見かけた a8.net もしもアフィリエイト の2つに登…
こんにちは。うつと発達障害3人の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 ブログを始めて半年が経ちました。はてなブログさんから、お祝いのメールをいただきました。 嬉しいです~。読んでいただいている方の存在のお陰でここまで来られたと言っても過言ではござ…
こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 ブログを始めて5か月が経過しました。 投稿数 160 投稿日数 155 すごい、めでたいですね!嬉しいです。ここまで来ると、逆に書かないと変な感じになります。歯磨きと一緒ですね。朝磨くの忘れると…
こんにちは。うつと3人の子供を持つ女、ぱなしのお玲です。 ブログを始めて4か月が経過しました。 投稿数 130 投稿日数 125 あら、すごい! この「ブログを始めて○ヶ月記念日」を書くごとに、「私って、全然三日坊主じゃないじゃん」と自画自賛できておりま…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日は愚痴を聞かせてしまって、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。ペコリ あの文章、夜にまた起きちゃって勢いで書いたのですが、真夜中ぽさが出ていますね!結論は出たキリッ って言っているけど、上長に相談するぜ!という…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 積極奇異型で、人との距離感がどうやら近過ぎちゃう私。プラス、妄想癖があるので、おかしなことを考えがちです。今日は、私がブログでなじみになっている人と会ってお話ししすることを想像しては、楽しんでいる話をします。…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ブログを始めて3か月が経過しました。 投稿数 101 投稿日数 96 朝起きて、ブログを投稿する。このリズムがしっかり整ってきました。以前は早起きがしんどいときもあったのですが、朝ブログを始めてからは、気持ちよく起きら…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、PV数と、はてなスターの数といった数字について振り返ります。100記事間近の振り返り企画第3弾的なやつです。 第1弾は一昨日の記事 ▶100記事達成間近で思うこと 第2弾は昨日の記事 ▶私のブログの書き方 えっと、私の…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、ブログの文章の書き方について振り返ります。100記事間近の振り返り企画第2弾的なやつです。 第1弾は昨日の記事 ▶100記事達成間近で思うこと それにしても、こんな「私のブログの書き方」とか偉そうなタイトルにして…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 えっと、早いもので、この投稿で90記事目になります。なんとなく、キリがいいからと、とりあえずの目標にしていた100記事達成が射程距離内に入った今、ここでちょっとした振り返りなどしたいな、と思っております。いやぁ、…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、はてなスターで私の自己肯定感が上がっている話をしたいと思います。 私には特に書きたいテーマがあります。 うつ 私の発達特性 子供の発達障害 この3つは、ライフテーマというか、生涯を通じて研究を重ねていきた…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ブログを始めて2か月が経過しました。 すごいー、まだ続けられています! 投稿数 70 投稿日数 65 毎日投稿する生活習慣が身についてきたみたいです。このままできるとこまで続けたいな、と思っています。 さて、この1か月は…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日はGWの初日でしたね。みなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は午前中、末っ子と家の周りを二人で散歩していました。すると、道に迷っているイギリスから来た老夫婦がいて、道案内をなんとなく成り行きでするこ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 このテーマは、毎日ブログを書き続けられている今しか書けないかも、と思って半ば慌てて書いています。 投稿したりお休みしたり、を繰り返していたらテーマの説得力に欠けますからね。ブログ投稿日数(61)< ブログ投稿数(…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 アクセス数の増減に伴って揺れ動くブロガー心、というものを自分の中に発見しましたので、今日はその話をします。(ちなみにここでのアクセス数は、はてなブログで表示されているものとします。) 私のアクセス数、少ないと…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 以前の記事「2週間たってもGoogle AdSenseから返事が来ない件。」でみなさんにご相談していた案件ですが、ついに審査通ったよの連絡が来てました!! コメントでアドバイスいただいた方、星をつけて励ましていただいた方、my…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日の話の続きからお話ししてもいいでしょうか。 ▶発達障害の4つのタイプ そんなわけで私、発達障害の4つの分類からいくと、立派な「積極奇異型」なんですよ。いわゆる距離感が近くてなれなれしい奴、なんですけどもね。こ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ブログを始めてそろそろ2ヶ月。ブログを拝見したり、私のブログを訪れていただいたりなどするうちに、その人の個性みたいなものが多少なりとも伝わってきて面白いなぁ、と思ったのでその話をします。 大体、はてなスターの…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 とある方のブログを読んでましたら、こんなことが書かれてました。 更新頻度を下げたら、アクセス数が少なくなる。 記事をアップしたら、アクセス数が伸びる。 ということは一日2記事ずつアップしたら、めっちゃアクセス伸…