こんにちは。ぱなしのお玲です。
昨日は、派遣さんがお休みでしたので、彼女の仕事もやることになって大忙しでした。あまりに忙しいので、アドレナリンがドバドバで出ちゃいましたね!
二人分の仕事を精力的にこなしつつ、お昼には別部署、別課の女性二人とランチに出かけました。
前に部の飲み会をやったときに、別課の女性と仲良くなり、「今度一緒にランチ行きましょうね」と誘われていたんです。それで、彼女のいつものランチメンバーに混ぜていただく形で参加してきました。
数件のご飯屋さんをローテーションしているということだったのですが、昨日は、王将をチョイス。
私、王将はあまり行ったことがないので、何を頼んだらいいのかよく分からず。とりあえず他の2人がいつも頼むというメニューにしました。ちょい盛り中華丼と餃子3つ(合計660円)です。
この別課の女性は、K県出身というのは飲み会で聞いていたのですが、こちらに来た経緯を改めて聞いてみました。
なんでも、旦那様がいきなり「今の仕事を辞めて、福祉系の仕事に就きたいから、しばらくそのための学校に通いたい」と言い出したそうなんです。
それで、全国各地にある学校と、その費用を調べ、安くてかつ住みやすそうな土地を選んでここに来たんだとか。かれこれもう1998年くらいから住んでいる、ということなので、すごく長いですよ。
私ね、実はこういう人好きなんです。
ずっと同じ出身県でずっと同じお仕事をされている方も非常に素晴らしいんですけども、あっちこっち行かれている方はね、話を聞いてて面白いです。ドラマがあるんですよ。
人生の中に、転機とか、挫折とか、学びとかがあってね、それを深掘りしていくのが好きなんです。大体、こういう人は話の引き出しが多いので、聞いててすごく楽しいです。
で、そんな話をしたり、聞いたりしているうちにどんどん仲良くなっちゃって、また一人友達が増えるっていう感じですね。
私、仕事は、お友達を作りに来ているようなところがあるので、積極的に仲良しを増やしていきたいと思っています。
本当はもっとランチもご一緒したいところなんですが、私の昼休憩は通常13時からなので、時間が合わないんですよね。派遣の人が休んだときだけ、12時になるので、その時だけ行ける感じです。
まぁ、仕方がないですよね。ただ、話し足りないので、そのうち、飲み会をセッティングしようと思っています😊
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)