2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日は、気になっていたお風呂場の床をきれいにしました。皮脂汚れで黒ずんできていたのを、しばらく放置プレイしていたんです。 本当は、こんなになるまで放っておかずに日々ちょこちょこお掃除したらいいと思うんですけど…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 パーソナルジムの体験に行ってきました。うちの近所にあって、徒歩5分くらいの所なんです。 電車と徒歩で30分くらいの所にあるマシンピラティスか、徒歩5分のパーソナルジムかで迷ったんですけど、「結局、近所のとこに行く…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 またインテリア関係の本を1冊読み終わりました。 いつも本を読んだ後は「気づき」を3つ、「To Do」を3つ、考えるようにしていますので今回もそれに沿ってアウトプットしていこうと思います。 【気づき】 ①「動線」を意識して…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 長男に続いて、今日は次男の話。 長男も次男もコンサータ服用していますが、正直なところ、次男は効き目がよくわかりません。長男の時はすぐ効果を実感できたのですが。 恐らく、次男の場合はADHDというよりもASDの方が強め…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 チヅルさんの記事を読んで、子供の話を書きたくなったので書きます。 sasachizu.hatenablog.com チヅルさんちのお子さんは他害はないようですが、うちの長男はバリバリ他害あります。積極奇異型なので、他人に積極的に絡んで…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 連休中に、家具屋さん巡りをしてきました! テレビ台の他にも、いろいろと欲しいものがあるんです。今すぐ買いたいわけじゃないんだけど、ちょっとどんな物があるのか見ておきたいなぁ、と思って夫と二人で行ってきました。 …
こんにちは。ぱなしのお玲です。 うちのテレビ台なんですが、そろそろ買い換えたいと思っています。 もう10年以上使っていて、中央部分のキャスターは壊れています。 扉は1つ外れてどこかに行ってしまっており、 化粧板も一部剥がされた状態になっています…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 東京出張に行っていた夫が帰ってきました。 わーい、わーい。 金曜日の飲み会の話をして、異動した職員にメーカーズマークをプレゼントした話をしましたところ、「メーカーズマークはバーボンだね」と夫が言いました。「俺が…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日は、会社の飲み会でした。 異動になったリーダーの送別会と、新しくリーダーに昇格した人の激励会です。 久しぶりの中華! 期待していた回すテーブルではなかったのですけども、料理と飲み物を堪能してきました。今回は…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ダイニングテーブルの上は、すっきり何も置かない派ですか? それとも、端っこにいつも何かしら置いておく派ですか? うちは、理想は何も置かない、なんです。 でも現実は・・・置いちゃいますよね。 しかも、けっこうたくさ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 Duolingoってご存じでしょうか。 英語のアプリなんですけども、今、長女が熱心に毎日やっています。毎日やらないと、(アプリの)先生に怒られるんですって。 娘は、今週末にバレーの遠征があって数日留守にするんですけども…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 3連休にカフェに一緒に行った友達と、運動の話になったんです。 その子が最近家の近くにできた女性専用ジムに通っているらしくて。私もどこかに行こうかな、と思い始めました。 その子のジムは、セミパーソナル指導が売りで…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 コンセントの数が足りるかどうか確認するために、持っている家電を、場所ごとに書き出してみました。 機械担当大臣の夫に相談してみたところ、コンセントの増設は別にお願いしなくていいんじゃないかということになりました…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 先週金曜日の仕事終わりに、同僚のMさんのお宅にお邪魔してきましたので、今日はその話をします。 M宅は、建てて1年くらいだったかな?新築です。 傾斜地で、二項道路に面しており、家を建てるときに盛り土してセットバック…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 3連休初日の昨日は、天気も良く、お友達とカフェに行ってきました。 行く予定だったカフェがなぜかオープンしていなくて、急遽、以前行ったことのある近くのカフェに向かうことになりました。 ここは営業していて、しかもタ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 記事を1~5まで書いてみて思ったことなどを書いていきます。 ①どうやら、オプションをいくらつけても資産性の面では意味が無いらしい。 とりあえず、このマンションは将来的(20年以内)には売りに出すことを前提に考え…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 前回までで、浴室、トイレ、玄関、洗面室のオプションについてお話ししました。 今回は残るキッチンと、その他のオプションについて。 【キッチンオプション例】 ガスコンロをIHに変更したい キッチンをフラットにしたい(オ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 前回は、UB浴室のオプションについて説明しました。 今回は、その他の箇所のオプションについてお話しします。 【トイレオプション例】 便器を変更したい トイレパネルを追加したい(壁、床) 壁クロス・床シートのカラーを…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 1-2回目は無償でできるカラーセレクトの話をしました。 今回は、有償でできる設計変更についてです。有償でできる設計変更についてはどうやら業界では「オプション」と言うようなので、私もそう呼ぶことにします。 これが…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 前回の続きです。 panashinoorei.com 前回は、 カラーセレクト見本 この中から、フローリング、扉、キッチンと洗面化粧台のカラーを選ぶ話をしました。 今回は、浴室、トイレ、上がりかまちのカラーセレクトです。 まずは、…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 来年5月に入居予定となっている新築マンションの、設計変更打ち合わせに行ってきました。10時半に待ち合わせして、13時までかかりました。 初めての経験に大興奮! ブログに書いて自分の頭を整理しつつ、皆様のご意見ご感想…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 旅行記の途中ですが、今日は娘のバレーボール県外派遣の話をしたいと思います。 この記事でお伝えしておりましたが、その後、予定通り職場でカンパを募る呼びかけをしました。 panashinoorei.com 結果、ありがたいことに、ほ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日も函館編ですが、ちょっと郊外に行った話をします。 函館から車で1時間半くらいのドライブで、水無海浜温泉に行ってきました。 場所は函館と言うよりも、むしろ旧椴法華(とどほっけ)と言った方がわかりやすいでしょう…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』とコラボして、函館ではまち巡りのスタンプラリーが開催中です(~24/9/30)。 私達一家も、函館滞在時に全てのスタンプを集めました! オールコンプリートすると、す…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今回の旅行で、私的に一番興奮したのは登別です。 煙がモクモクとして、硫黄の匂いが充満した「THE 温泉」みたいなのを子供に見せたくて行ったんです。期待通りでしたね~。 草も生えずに、赤茶けた土がむき出しになっていて…