うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

前の職場の同僚と飲み会✨

こんにちは。ぱなしのお玲です。

 

昨夜は、めっちゃ楽しかったです!前の職場の人たち4名で飲み会でした。

 

3/31に退職しましたので、実に3ヶ月ぶりの再会!話すこといっぱいありました。

 

一人、パートから正社員に転換する試験を受けていましたので、その合格を祝ったり。私の新しい職場、新しいマンションの話をしたり。串焼きをつまみながら、楽しく語らいました。

 

串焼き

 

ご飯も飲み物も美味しくて良いお店です。ただ、この日は串焼きの煙がけっこう流れてきて、目がシパシパしました。焼き場の換気が悪かったのかな?前に来たときは、そんなことなかったんですけど。

 

パッションなんとか

 

私が長男に、インド人訛りの英語で「いいから学校行け」と言った話をしたんですけども、その時の真似をしながら面白おかしくしゃべったら、めっちゃウケました。

 

インド人の英語なんて、全然聞いたことないから、想像上の物真似ですよ。でも、これがめちゃくちゃ面白い。

 

まぁ、大体くだらない話ばかりして、いっぱい笑いました。私、飲んだら笑い上戸になるから、いつも以上に大笑いしちゃいます😊

 

それから、占いの話しもしましたね。

 

一人が占い好きで、いろんなところで占ってもらっているらしいんですけども、自分の子が、前世でも親子の関係だった、と告げられたみたいです。確かにその子とは本当に相性が良いんだとか。

 

私、あんまり占いはやらないんですけども「遠くにお嫁に行く」と言われたことがあって、実際に遠方に嫁ぎましたので、当たっているんです。面白いですよね。

 

手相で言うと、私は「離れ線」と言って、生命線、知能線、感情線の3本の線が交わらない手相なんです。「これ、けっこう珍しくて、千人に一人らしいよ」と知ったかぶって語ったら、偶然同じ「離れ線」手相の子がもう一人いて、驚きました!記念に写真を撮っていますので、ご確認下さい。

 

「離れ線」の二人

 

こんな身近にいるなんて、びっくりですよ。千人に一人、なんて言ってますけど、そんなこともなさそうですよね。もっといっぱいいそうです。

 

ちなみに、これは「KY線」「変わり者線」とも呼ばれ、個性的でマイペースな傾向があるとされています。これも当たっています!

 

 

 

とにかく面白かったので、また定期的に集まりたいです。私、飲み会が好きすぎて、1つは常に予定を入れて、その日を楽しみに日々頑張っているところがあります。

 

次の飲み会は7月。パーソナルジムのトレーナー3人の飲み会になぜか私も混ぜてもらうという、ジム飲みです。楽しみだなぁ✨

 

 

 

 

以上、

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

いつも感謝です(人•ᴗ•♡)