うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

愛する夫に、女の影。

こんにちは。ぱなしのお玲です。

 

先日、引越しの準備をしていたときのことです。

 

パソコン机の上の方から、夫宛の封筒が出てきました。宛先の住所が職場になっていましたので、仕事関係かな?と思いました。

 

新居に持っていくもの、捨てていくものの仕分けをしているところでしたので、これも中身を確認することにしました。

 

軽い気持ちで読み始めたのですが、読んでみてびっくりです。

 

どうやら、一時期夫と同じ課で働いていていた正規職員の女性からのようなんですが、内容がまったく要領を得ません。ダラダラと便せん2枚に渡って自筆でしたためてあるのですが、何を言いたいのか、最後まで読んでもよく分からないのです。

 

唯一読み取れたのは、夫に対するそこはかとない好意です。

 

「不在時に夫さん宛ての電話がかかってきたときは、伝言を残すのではなくて、直接お伝えしに行くと決めてました」

 

みたいなことが書かれていました。これは、恐らく好意の開示ですよね?

 

それでまぁ、

「今は東京にいるけれども、ここは地元なのでちょいちょい戻ってくる予定です」

という感じで最後は締められていました。

 

ほぅ・・・。

 

 

 

 

 

これは、怪しい、のか?

 

 

 

 

 

よくわからなくて、もう一度読み返してしまいました。

 

私、子供の時から国語は得意で、本もよく読む子だったんですけども、この文章を評価するとしたら、高くはつけられませんね。

 

まず、言いたいことがはっきりしません。至極、漫然としています。「お前は一体、何が言いたいんだ」という印象。

 

でも、わざわざ手書きで手紙を寄越してくること自体、好意の表れですよ。

 

更に、直接話す機会を増やしたかった、と言っている点も間違いなく好きアピールでしょう。

 

それから、今は、私達、離れたところにいますけども、また会う機会は作ろうとすれば作れるんですよ?と言っているのです。

 

 

なんだかすげー気持ちの悪い女だな、と思いました。

 

 

直接的には言っていないですけども、私、ヤれますよ?と言っているようなものです。普通、既婚者にこんな手紙を送りますか?キモいし、身持ちが軽すぎる。

 

気持ちが悪すぎて(あと明らかに必要ないし)、手紙はゴミ箱にポイしてしまいました。

 

でも、それからしばらく、なんだかモヤモヤしましてね。

 

職場の人に相談したんですよ。

 

そしたら、「自宅じゃなくて、職場宛てに送ってきている時点で、自宅の住所も、LINEも知らない可能性がある」という点を指摘。夫はシロ、気になるんだったら直接聞いてみては、ということでした。

 

ふーむ。確かにそうですね。

 

それで、夫にズバリ聞いてみたんですよ。そうしたら、

 

「あぁ、○○さんね!××から出向で来てた人なんだけど、あの人、課のみんなに手紙送ってるよ。あと、それ捨てていいよ」

 

とのことでした。

 

えぇ!夫の課が何名なのか知りませんが、みんなに手紙送るってすげー暇人じゃん!しかも、あんな微妙な内容の手紙を・・・。恐ろしい。

 

ちなみに××は、みんなが知っている名前なんですけども、よく受かったな。

 

最近は人手不足で、以前だったら採用しない人まで取っているらしい、ということを耳にしましたが、そういうことなのかもしれませんね。

 

というわけで、ひとまず一件落着です。良かった、良かった。

 

 

 

 

 

以上、

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

いつも感謝です(人•ᴗ•♡)