アート
こんにちは。ぱなしのお玲です。 子供が、面白そうな番組を見ていたので一緒に見ました。 ご存じですか?NHKの「ねこのめ美じゅつかん」。 東京都庭園美術館のことを取り上げているのを見たんですけども、素敵なところですねぇ! 朝香宮殿下ご夫妻が1925年の…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 引っ越す前から「おうちにアートを飾りたい」とずっと言っていたんですけども、いまだに飾れていません。 というのも、ずっと夫の反対があってどの絵を見せても「嫌だ」と言われちゃうんです。 飾りたい絵の趣味が決定的に合…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 福岡市科学館に行きましたら、3Fで「動くゴッホ展」が開催されていまして、見てきました。(ちなみに、障害者手帳を使って、通常1,500円のところタダで入場しました) 公式HPより画像お借りしています。 動く?ゴッホ展 作品…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、私が「面白いなぁ」と思った絵の描き方についてお話しします。 まずは、こちらの絵をじっくりご覧下さい。 『犠牲に捧げるためイサクを導くアブラハム』 同じ人物が3カ所、登場しているのに気づかれましたか? 山の…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は、アトリビュートその2:聖母マリアの衣装編です。 まずはこちらをご覧下さい。 『無原罪の御宿り』 『書物の聖母』 『リンゴの木の下の聖母子』 はい、どれも赤い洋服に、青のマントの組み合わせをした女性が描かれ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 最近、絵の勉強をしようかなーと思っています。きっかけは、えりんぎさん。 erieringi.hatenablog.com ルーブル美術館に行ったえりんぎさんが、絵画を何点か紹介してくれているんですけども、私、美術はよくわからないのです…