うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

PVとはてなスターは、増えれば増えるだけ幸せになれるか?

こんにちは。ぱなしのお玲です。



今日は、PV数と、はてなスターの数といった数字について振り返ります。100記事間近の振り返り企画第3弾的なやつです。

 

 

第1弾は一昨日の記事

100記事達成間近で思うこと

 

第2弾は昨日の記事

私のブログの書き方

 

 

えっと、私のはてなスターの最低記録は2つですね。それからPVの最低記録は13です。

 

100記事達成間近の今は、はてなスターは大体100前後。PVは平均いくらかな、いつのタイミングを切り取るかで変わってくるんですけど、直近10日間での平均を計算したところ105でした。

 

私、SNSのたぐいは全然やったことなかったので、自分の投稿が数値化される、という体験はこのブログが初めてです。やってみて思ったのですが、これは典型的なドーパミン的幸福のパターンですね。

 

ドーパミンをご存じない方にご説明すると、脳内物質の一種です。私達が幸せを感じるとき、複数の脳内物質が分泌されているそうです。恐らく聞いたことありますよね。ドーパミンセロトニンオキシトシン、アドレナリン、エンドルフィン・・・。私達が幸せを感じるとき、これらの脳内物質が出ているそうなんですが、それぞれ、感じる幸福の種類が違ってきます。

 

ドーパミン的幸福とは、一言で言うと、何かを「得る」「達成する」ことによって得られる幸福感のことです。例を挙げるとこんな感じ。

 

  • 成功・・・お金、仕事での成功、地位、名誉
  • やる気・・・目標達成、自己成長、モチベーション、報酬
  • 学習・・・学び、自己成長
  • 承認・・・誉められる、認められる、フォロワー、いいね

 

ドーパミン的幸福の光の側面は、もっと頑張ろうという自己成長をうながすこと。反対に闇の側面は、依存性があること。簡単にいうと、常に満足せず、もっともっとと欲しくなっちゃってキリがなくなることですね。

 

私、PVとかはてなスターはこのドーパミン的幸福タイプに当てはまっているな、と思っていたんです。数値化されるお陰で、もっとPVを増やそう、もっとはてなスターがもらえる記事にしよう、という自己成長につながっていますよね。その一方で、常にもっと欲しくなっちゃうという沼的な要素もあると思うんです。

 

私に関して言うと、確かに、と思う部分もあります。気になって、お昼休みとかにスマホで、PVと通知はチェックしちゃいますもん。あとは、書くことについては中毒になっているといっていいかもしれません。ここまで、毎日更新を続けていますからね。

 

ただ、今のところ、承認欲求の数値沼にそこまでズブズブにハマっているのか、と言われるとそうでもないかも。PVもはてなスターも、これだけ増えて嬉しいは嬉しいですけど、このくらいでもう十分満足です。むしろ、増えてきたのでちょっとびびっているくらいです。欲が薄いタイプなのかもしれないですね~。

 

だから、タイトルの回答としては、「増えるに比例して幸せも増えていくが、ある一定ラインまで来ると横ばいになる。そのラインは、その人の欲の強弱によって異なる」というところでしょうか。

 

ちなみに、ドーパミン的幸福の考えはこちらの本からいただきました。

精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』樺沢紫苑著

 

ドーパミン的幸福の他に、オキシトシン的幸福、セロトニン的幸福があって、この3つを正しい優先順位でもって積み重ねていった先に、ちょうどいい幸せの形がある、と教えてくれる本です。精神科医の先生が書いた本なので、説得力もあるし、面白いですよ。とてもおすすめです。

 

 

以上、

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

 

スター、読者になるボタンをお気軽に押していただけますと、更新の励みになります!