こんにちは。ぱなしのお玲です。
同僚と、職場の近くのご飯屋さんにランチに行ってきました。
副菜の小鉢がいっぱいついていて、おいしくてヘルシー。そうそう、こういう定食スタイルがダイエットには向いているんですよね。
私がどこに転職するのか、ということをみんな知りたがっていたので、教えました。別に、内緒にするほどのことでもないので。
私が嫌だな~と思っていた職場の
- 低い年収
- 計測(監視)システム
- 年に2回の人事考課
これらについては、すごく同意を得ました。そうなんですよ、みんな嫌なんですよ。
4月から、私だけそれがない世界に行くというのは、なんだか不思議な感じがします。だって、9年間もそれに慣れ親しんできましたから、もはやあるのが当たり前なんですよね。
後は、私が「行動力がある」と言われました。
みんな職場に不満はあるものの、
- この年で採用されるか分からない
- 資格取得の勉強ができない
- 履歴書や職務経歴書を書くのがおっくう
- すべてを新しく1から始めるのが不安
などの理由で動き出せない、ということでした。
私はADHDなので、あんまり行動することのハードルは高くないんですよね。フットワークが軽いので、「とりあえずちょっと試しにやってみよう」ができる。ちょっとやってみると、案外簡単だったりするものなんですよね。
あと、新奇性に惹かれるので、新しいことを始めるのは全然負担に感じないですし、むしろ楽しいと思ってしまう方なんです。ADHDも、悪いことばかりではないですね。
まぁ、とはいえ、それほどみんな会社が嫌っていうわけでもなく、現状維持で満足されているんだとは思います。実際、そこまで悪い会社ではないんですよ。ただ、言葉にすると「低位安定」がしっくりくるっていうだけで、それをどう思うかですよね。
私は、次のステージに進みたかったので、そうしただけです。
さて、そんな金曜日が終わって、今日もいっぱいやることがつまっています。
- 雇用前健康診断の受診
- 確定申告
- パーソナルジム
- お友達と17時から飲み会
他にも細々としたやらないといけないものがありそうです。リストアップして、1つ1つつぶしこんでいかないと。土曜日は活動的に動いて、日曜日はゆっくり過ごす予定です。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)