こんにちは。ぱなしのお玲です。
4連休2日目。夫と家具屋デートしてきました!
たまたま、ネットで探して見つけたお店なんですが、すごく素敵でテンションがめちゃくちゃ上がりました。お店に入る前から、もう可愛い。
中に入ると、薄暗い店内に、ペンダントライトがいっぱい飾られていて、非常に幻想的な雰囲気。
これ、すごく素敵でした。
シェードが網目状になっていて、複雑な陰影が生まれています。ただ、ほこりを取るのは大変そうなので、観賞用にとどめておきたいところ。
こういう、高さを変えて吊すのはセンスがいりそうですが、見事におしゃれにまとまっています。
これも素敵ですが、掃除のことを考えると購入に踏み切れませんね。買った人はお手入れ、どうしているんや。
これ、シェードが和紙なのかな?と思いましたが、細いスチールフレームに、特殊なプラスチックをスプレーでコーティングする手法でできているらしいです。帰宅してから調べました。怖くて触れないので、シェードの質感までわからなかったんですよね。
左上に見えるのは、ART WORK STUDIOの代表作であるグロウです。
近くからよく見たかったんですが、人がいて遠目からしか見られなかった照明です。私は松ぼっくりに似ていると思いましたが、アーティチョークがモチーフみたいです。
確かにアーティチョークと言われたら、その通りですね。こないだ動画で見ましたけども、アーティチョークは可食部分がすごく少ないです。
どうでもいい豆知識(∩´。•ω•)⊃ドゾー
リプロダクト品の購入を検討しているph5 mini。光量が足りない気がしますが、デザインが好きなんだよなぁ。スポットライトで光足せばいいかな。私は、心の中でUFOと呼んでいます。
ph4です。これもいいですよね。迷っています。しかしこれは、UFOというよりも、キノコっぽいですな。
UFOか、きのこか。悩みますね。
有名どころの照明がそろっていて、驚きました。すごい品揃えのお店を見つけてしまいましたね。とにかく大興奮でした!
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)