こんにちは。ぱなしのお玲です。
いやー、もう金曜日ですね!今週は連休があったので、あっという間の1週間でした。良き。
昨日聞いたんですけども、来週金曜日は課の飲み会。再来週の金曜日は部の飲み会みたいです。まぁ、ちょっと遅い歓迎会ですよね。わーい。
夫に聞いたら、私が遅く帰ってきても特に問題はないようなので、どちらも参加できそうです。
でも、あんまりテンション上げ過ぎて、私の「積極奇異型」が前面に出てこないようにしなければいけません。気をつけなければ。
私は普段も大概変な奴なんですけども、アルコール入るとだいぶヤベー奴になっちゃうのですよね。なるべく、優しくて穏やかそうな女性の隣に座って、落ち着いて楽しみたいと思います。
話は変わりますが、引っ越しと住宅ローンの件で、お昼休みに5件電話をかけました。
平日しかつながらないところは、お昼時間に職場から架電するしかないのですよね。仕事をしている身だとこういうときは、ちょっと大変だなぁと思います。
- 住宅ローンの借入金額変更
- 登記の持ち分比率の変更
- 運ぶ/処分する家財の変更
これらの調整があって、関係先と連絡を取り合っています。夫とのすり合わせが必要なものもあり、直前になってバタバタしています。
やることが多すぎて、困っちゃいますよね。
家を整理整頓して不要品の片付けもしたいし、新しい家具家電も検討したいし、細かい実務的なこともやらないといけないです。
一方、会社ではまだまだ覚えることが満載で、前述の通り、歓迎会の予定も2回入っています。
他にも、家事援助、障害年金受給の件でもスケジュールが組まれています。
そんなわけで5月は、色んなことを同時並行で進めていく感じになりますね。
ただ、こういう小忙しいときって、アドレナリンがどっと出る感じで、決して嫌いじゃないんですよ。ただし、ポンコツなので、特に大事なところで抜け漏れがないように進めていきたいと思う次第です。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)