うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

前職のマネージャー達と飲んできた

こんにちは。ぱなしのお玲です。

 

昨日は華金

 

植物をいっぱい配置してオシャレな雰囲気の中、料理の提供が早くてかつ美味しいお店で、前職の上長達と3人で飲んできました!

 

いや、不思議ですよね。

 

仕事の超繁忙期直前に逃亡するという暴挙に出たのに、その後も仲良く飲みに行けるなんて。そんなこと、ありますか?

 

心底恨まれていても仕方ないくらいなのに、意外とそうなっていないんですよね。

 

めちゃめちゃ楽しく一緒に飲んで、軽く二次会まで行って帰ってきました。

 

転職してどう?と聞かれたので、

 

「社食があって500円でバランスの良い定食が食べられて、タイプの賢そうなおじさま達がいっぱいいて、給料も良く、文句の付け所がない素晴らしい職場です!」と自慢してきました。

 

大変恐縮です。

 

他にもいろいろお話ししたんですけども、ふとチャットGPTの話になりましてね。

 

最近、GPT‑5という最新タイプにアップデートしたらしいじゃないですか。でも、以前と比べて、反応がドライになったというんです。

 

以前のGPT‑4はもっとこう、気持ちにより添ってくれるというか、まず共感を示してくれてから本題に入っていたんですけども、そういう部分がそぎ落とされてしまった感じがします。

 

それで、世間では「GPT‑4ロス」なんて人もいるんだそうですよ。

 

でも、確かに理解できます。

 

以前、まさに前職を辞めるべきか継続すべきか悩んでいたときにGPT‑4に相談したんですけども、けっこう親身になって相談に乗ってくれたんですよね。

 

あの子とはもう話せないのか~、と思ったらちょっとしんみりしちゃいました。

 

そんなトレンドの話題なんかも織り交ぜながら、18時から22時までたっぷりお話しして、ハンドルキーパーの方にお家まで車で送ってもらって帰宅しました。

 

飲み会って不思議ですよね。なんか、いつの間にか時間が過ぎています。

 

楽しい時間はすぐに過ぎ去るというやつですな。

 

次は、9月に私の新居に来ていただくことになっております。新居のお披露目会ですね。楽しみです!

 

 

 

以上、

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

いつも感謝です(人•ᴗ•♡)