こんにちは。ぱなしのお玲です。
人間ドックに行ってきました!
実は前日に残業していたんですけども、上長から「明日人間ドックだったよね?20時頃までしか食べられないから、今日はもう帰っていいよ」とお陰で早めに帰れることになったんです。
こんな形で人間ドックに感謝する日が来ようとは。人間、長く生きてみるものですね。
私、人間ドックって好きなんですよ。
待ち時間に寝られるし、胃カメラでも鎮静剤で眠れるし、すごくいい。
食事もすごく美味しくてヘルシーだし、なんとデザートにケーキもついてくるんです。
私、この病院に決めるまで、毎年検診の病院を変えて様子見していたんですけども、受けてみたらここが気に入って、それからは毎年予約することにしています。
お気に入りポイントの1つが、食事。

どこかホテルのランチバイキングのチケットが出る病院もあるんですよ。私、そういうのは好かんのです。
だって、朝食抜きでまさに今!すごくお腹がすいているんですよ。それなのに「良かったら後日利用して下さいね~」みたいに言われても困ります。私、大体年休が足りないので、人間ドック後は仕事に行くんです。こちとら優雅にホテルランチなんてできないんですよ。
だから、病院内でサッと配膳してくれて、かつ、美味しくてヘルシーなメニューが出されるのはポイントが高いです。
それから、なんと、こちらアロママッサージもついてきます。これが、2つめのお気に入りポイントです。
じんわり身体が温まるカプセルにまず入れてくれて、ポカポカの状態で施術してもらえます。実に気持ちがいいです。
上半身か、下半身か選べます。上半身コースだと肩、下半身コースだとふくらはぎのマッサージになります。
私は、肩はあまり凝っていなかったので、ふくらはぎにしてもらいました。第2の心臓ですからね、選んで間違いはないです。
病院を1つに決めると、過去の履歴を振り返ることができるので良いです。
いつも体内年齢とか見るんですけども、2025年は38才でした。2024年は44才だったので、1年で6才も若返っています!これはまさにパーソナルトレーニングの効果に違いありません。
ちなみにコロナ前の2020年は19才だったので、コロナとウツで一気に老け込んだんですよねー。逆にコロナ前が若すぎた気もしますが、それにしても一気に20才以上も老け込むなんて、恐ろしい限りです。
来年は何才かな、なんて楽しみを残しつつ、午後はしっかりお仕事しました!私、偉い。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)