こんにちは。ぱなしのお玲です。
朝、コーヒーに入れる牛乳を取ろうとして冷蔵庫の扉を開けたら、輪ゴムの箱が冷やしてありました。
・・・
これはなに?
なんで輪ゴムが大量に冷えているの?
疑問に思いましたけど、そっとドアを閉じました。
なんですかね。
シンプルにスッキリと生きていきたいと常々思っているんですけども、子供のお陰で生活にヘンテコなものが混ざり込んできます。
今、割り箸で作った手製の鉄砲が子供の中でブームになっています。鉄砲を使って輪ゴムを飛ばしているんですよね。
だから、いろんなところから輪ゴムが出てきます。
ふと床を見たら
カーテンをめくったら
子供のズボンのポケットから
とにかく、輪ゴム、輪ゴム。
そしてついに冷蔵庫からも輪ゴムの箱が。
冷やすとよく飛ぶのだろうか。わからぬ。
子供が夏休みに入りました。
うちは、3人とも学童に行かせているので私と同じ時間くらいに朝出かけていきます。
学童では給食が出るので、お弁当を作る必要もなく、とっても楽ちん。
ケータリングとかではなく、学童の給食室で作っています。もともと保育園だった場所を、居抜きで借りているので、給食室があるんです。
とても助かっています。
学童で夏休みの宿題もやらせてくれるし、水遊びしたり、地域の踊りを練習したり、毎日楽しそうにやっています。
次男も学童への行き渋りはとりあえずないようなので、一安心です。
8月に行かせる、キャンプの申し込みもしました。
スイカ割りして、プールで泳いで、海で遊んで、キャンプファイヤーと花火をして、夕日や満天の星空を見て、ご飯の準備や片付けもして、とにかく夏と大自然を満喫する1泊2日です。
楽しんできておくれ。
そして、その間、私達夫婦は二人きりです!
これが何より嬉しい!
子供フリーな1泊2日!
残念ながら平日で仕事があるのですが、仕事終わりに待ち合わせをして、ディナーを一緒に楽しみたいと思います。
雰囲気の良いお店で、お酒とか飲んじゃったりして。わー、素敵✨どこを予約しようかなぁ。
キャンプ、ちょっと高かったんですけども、二人だけのこの時間を買えると思ったら、安いものですよ。
子供は子供で楽しみ、
大人は大人で楽しむ。
いい。
これぞwin-win。
1泊2日なんて言わず、6泊7日くらいして来てくれていいんだよ❓
旅行もあるし、楽しみな夏休みがやってきました。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)