うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

子供に対する悩みの変遷

こんにちは。ぱなしのお玲です。



長いことフルタイムのワーキングマザーを続けていますが、子供の成長とともに、子供に対する悩みが変わっていっているのを思い出して、感慨深くなることがあります。

 

 

最初の悩みは、ほ乳瓶でミルクを飲んでくれないことでした。

 

第1子だったので気合いを入れて完全母乳育児をしていたら、いつの間にかほ乳瓶を許否する子に成長してしまっていて、気づいたときには時既に遅く・・・。

 

ほ乳瓶の中に母乳を入れてもダメなんです。くわえるところのゴムがイヤだったのかい?保育士の先生曰く、「時々こういうこだわりの強い子いるんですよねー」とのこと。

 

生後8ヶ月で保育園に預け始めて、まだ離乳食だけではしっかり栄養を取れないからと言われ、お昼休みになると保育園に行って授乳して、またバタバタと職場に戻るという生活を2ヶ月続けたのでした。そのときは今より田舎に住んでいて、保育園と職場が近かったからなんとかやれた芸当ですね。

 

完全母乳育児、私の自論ですが、母子の絆が強くなり過ぎちゃうところがあるような気がします。他人に預けづらくなるので、特にワーキングマザーの方は、早めに混合または完全ミルク育児にされた方がご自分が楽かもしれません。

 

とはいえ、すごく良い思い出になりました。あんな風に自分のおっぱいとがっぷりよつで向き合うなんて、人生でもうないでしょうね。とてもいい体験でしたので、後悔はまったくありません。

 

 

 

次の悩みは、とにかくすぐ病気になることでした。

 

まだ在宅勤務が一般的ではなかったので、職場に謝ってお休みを取るか、病児保育を使って乗り切りました。この時代がけっこう長く続きました。

 

兄弟がいると1人が治ったらもう1人にもうつって、と代わる代わる熱を出すのでまいりました。さらに最後に親までかかる、までが毎回1サイクルなんですよね。大人なのに、私の免疫力はいつもローな状態のようです。

 

 

少し成長した今の悩みは、朝の登校しぶりや、友人間でのトラブルです。

 

子供の世界もいろいろあるのね、という話ですが、こちらも仕事のある身。そんな悠長に構えられないのですよね。

 

 

そして、これからの悩みは子供の反抗期でしょうね。すでにちょっと、片足突っ込んでる子がいます。こちらが何か言っても、「わかってるしー」しか言いません。

 

ここで一句。

わかってる わかってないから 言っている(字足らず)

 

 

よく先輩ママさんからは「今が一番大変だから。もう少ししたら楽になるから」と言われたものですが、特に子供が3人いることもあり、もうずーっと大変な時期が続いています。

 

一体私はいつ楽になるのでしょうか。。。

子供が巣立ったらでしょうか。。。

働けど楽にならざりぢっと手を見る。。。

 

しかしまぁ、この大変さが、きっといつかいい思い出になるんでしょうね。(と、思わなければやってられない時もあるのです)

 

なんだか愚痴っぽくなってしまいました。いかん、いかん。ぢっと手ばかり見つめていないで、顔を上げて、日々を楽しみながら生きていきたいと思います。

 

 

 

以上、

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

 

スター、読者になるボタンをお気軽に押していただけますと、更新の励みになります!