こんにちは。ぱなしのお玲です。
4月から、勤務事務所が変わることになりました。
業務内容自体は変わらないのですが、数駅分家から遠くなり、通勤時間が延びます。おしゃれな新しいビルから、古いビルへの移転です。逆なら良かったんですけどね、ちょっと都落ち、みたいな気分です。
同期に「そこの事業所って、どんな雰囲気なの?」と聞くと、
- 裸足で歩いている人がいる
- ジャージみたいなの着ている人がいる
- 総じて雰囲気は緩い
という評価が返ってきました。一体どんなところなの。今の事業所は
- ヒール履いている人もいる
- オフィスカジュアル
- おしゃれな雰囲気
ですので、だいぶカルチャーが違う感じがします。同じ会社なんですけどね。
「家からも遠くなるし、嫌だなぁ」と最初は思っていたんですけども、最近は心機一転、「何か新しいことを始めるチャンスかも」などと若干ワクワクした気分でおります。
それで、手始めに運動を始めようかな、と思っているんです。
- 昼休みの時間を利用して、筋トレ
- 帰宅時間を利用して、一駅ランニング
1リットルのペットボトルを持参して、昼ご飯食べ終わったらオフィスでも出来るようなちょっとしたワークアウトをしようかな、と思っています。スクワットとか、同僚とおしゃべりしながらでも出来ますものね。いいんじゃないでしょうか。
それから、帰りに1駅だけ走る「帰宅RUN」もやります。「健康のために、1駅歩こう」ってスローガン、あるじゃないですか。あれを小走りで行うイメージです。1駅、歩いても15分くらいですので、それほどの距離でもなく、ちょっと始めるにはちょうどよい気がします。
気持ちよく走るためには、今使っているようなバッグではなくて、ちゃんとしたRUN用のリュックとかがあった方が良いですよね。「買っちゃおうかなー」とネットをチェックしていたのですが、素晴らしいことに、上長からRUN用のウエストポーチのおさがりを頂けることになりました!
早速使ってみましたが、良かったです。揺れてストレスになるということもなかったですし、収納力も充分です。
以上が収納できました。最低限これだけあれば、ちゃんと通勤できますものね。後は、RUN用のキャップも欲しいかな。持っていないのですよね。探してみます。
こんないいものを、上長、ありがとうございます。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)