こんにちは。ぱなしのお玲です。 秋芳洞と秋吉台に行ってきました! 山口県に旅行するならば、どちらも外せない観光スポットですよね。 まずは秋芳洞から入ります。 こちらが入り口。ちょっと、入っていくのが恐ろしいような感じがしますね。 しばらく行くと…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 山口県の元乃隅神社に行ってきました。 北九州市にある河内藤園に続いて、こちらもCNNが選んだ「日本の美しい風景31選」の1つです。 いかがですか。 木々の緑、 日本海の青、 立ち並ぶ鳥居の赤、 このコントラストが素晴ら…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 2024年4月28日、北九州市にある河内藤園に行ってきました。この藤園は、今回の山口福岡旅行を企画するきっかけになった場所なのです。 CNN が選ぶ「日本の美しい風景31選」の一つに選出されたこちらの、藤のトンネルの写真を…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 福岡市科学館に行きましたら、3Fで「動くゴッホ展」が開催されていまして、見てきました。(ちなみに、障害者手帳を使って、通常1,500円のところタダで入場しました) 公式HPより画像お借りしています。 動く?ゴッホ展 作品…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 GW旅行から無事に帰ってまいりました。みなさん、ただいま! 昨日の、夜遅くに帰ってきました。まだ、スーツケースも荷物が入った状態で、リビングにデ-ンと置かれたままになっています。 いやぁ、楽しかったです。そのうち…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ミライロID、ダウンロードしてみました。 けっこう簡単です。この手軽さは「さすが、障害者手帳アプリ」といったところ。 北九州では北九州市科学館へ。 福岡では福岡市科学館へ。 今回の旅行では、科学館巡りもする予定なの…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 旅のしおりを作っています。 ぐっすり眠っていたんですけど、雨と雷の音で目が覚めました。私、こういうのだめなんですよ。うるさいと起きちゃうんです。 それで、仕方がないからGWの旅のしおりなんて作っています。 いいか…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は次男の「自殺する」騒動について書きます。 昨日は夫が残業の日だったんですよ。それで私が定時に帰ってきてワンオペ を してたんですけどね。 新小学1年生の次男が 夕食準備中の バタバタ忙しい時に「自殺する」と騒…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 家計簿を、3月分つけてみました。 会社ではなんちゃって経理している私ですが、所詮なんちゃってですので、家計簿もザックリとしかできませんでした。 スーパーのレシートを取っておいて、いちいち1つずつ食費と日用品費に…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 気になっていたマンションの、優先案内会のお知らせが届きました。 これは、行くしかないでしょう。 物件概要 予定価格 お部屋プラン 資金プラン といった案内があるそうです。とにかく、価格ですよ。私は、価格が知りたい。…