こんにちは。ぱなしのお玲です。
宇多田ヒカルのライブに再々申し込みしました!
ベストアルバムに入っているシリアルナンバーを使って、もう一度、申し込みをしました。
6/9(日)の朝9時に申し込みしたんですが、エラーが出てしまい、この時は申し込みができず。
シリアルコードを入力して、希望の公演を選び、支払い方法を確定する、まではできたのですが、この通り「お申し込みができないチケットです」というエラー表示が出てしまい、先に進めません。
えー、どうしよう。
ひとまず、運営にメールで問い合わせをしました。が、運営の人も忙しいだろうし、今回は応募期間が短い(6/6~6/12)ため、それまでに返信が来るかも怪しい・・・。
ブログのために、朝早く起きましたので、6/10(月)に再度チャレンジしてみることにしました。すると、エラー表示も出ずに、すんなり応募できました!
よ、よかったぁ~。
後は、送ってしまった運営さんへのメールをどうするかです。申請取下ボタンがあったらいいのに・・・。とりあえず、申し訳ないですが、そのままにしておきます。すみません、お手数おかけします。
他にもこのようにエラー表示が出た人がいらっしゃったら、朝早く起きてチャレンジされると上手くいくかもです。
さて、これでも落選してしまった場合、今度は公式リセールでの申し込みがあります。当たったけれども、なんらかの事情でチケットを手放したい方と、欲しい方をマッチングさせるというものなんですが、まぁ、これも出てくるのは若干枚でしょうね。
ぼっちなんで、1枚だけあればいいんですが、その1枚が手に入らない。あぁ、無情。
それにしても、ネットを見ていると、チケットの高額転売がどうも行われているっぽいのを見かけました。例えば「チケット流通センター」というサイトですが、この通り。
こういうの、売りたい人と買いたい人とがいて、取引が成立するのは別にいいんですが(よくない)、そのチケットで本当に会場に入れるのでしょうかね?高いお金出して買っても、まず本当にチケットが手元まで届くかの保証もないし、実際に入れるかどうかもわからないし、お金だけだまし取られる危険性がある中で、よく買うという選択ができるなぁ、と思うんですよね。
しかし、見ると多数が「取引中」となっていて、驚きます。いや、個人のチョイスなので、別にどうでもいいんですけどもね。ちょっと、びっくりした、という話です。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)