うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

狙っている新築マンションの価格、発表。

こんにちは。ぱなしのお玲です。

 

優先案内会、行ってきましたよ~。

狙ってた新築マンションの売り出し価格がわかりました。

 

専用庭付きの4LDK 、6,500万円でした。

 

ちょっと、高いですよね。

このマンション全体で、一番高いお部屋価格でした。

 

専用庭付きは、諦めます。そこまで、庭が欲しかったわけでもないですし。

専用庭はない3階のお部屋に、改めて狙いを定めようと思います。

 

3階の4LDKで6,170万円です。

 

大体6,200万円。諸経費が5%で、300万円。総額6,500万円か~。

こっちも、正直高いです。

 

改めて、間取りはこんな感じ。

 

 

うん、いいですね。
やっぱり、いいですよ。

 

でもなぁ。諸経費込みで、6,500万かぁ。けっこうするなぁ。

 

 

同性の兄弟は2人1部屋になりますけど、3LDKのお部屋にしとく?

 

3階の3LDKで、5,670万円です。

 

間取りは、こんな感じ。

 

こっちはウォークスルークローゼットじゃないんだ・・・。

導線がイマイチ悪いんですよねぇ。

洋室1を長男次男で使うとして、そこにこんなに広いウォークインクローゼットがあっても、使い勝手が悪いし・・・。

 

 

っていうか、覚悟はしてましたけど、新築マンションの値段、めっちゃ上がってませんか?ちょっと前は、4,000万台で買えたイメージだったんですけど。

 

 

まぁ、仕方ないですね。そんなこと言ったって。

ちょっと、検討しようと思います。

 

 

検討する時間はあるんですよ。

抽選会は、まだ先なので、しばしの猶予があります。

 

 

そう。ここ、抽選になるんですよ。応募者多数なので。すごいですよね、中には「現金一括で買う」と言っている人もいるんですってよ。絶対そんなの、普通の人じゃないですよ。玄人さんですよ。

 

そんなにみんな欲しがる物件なのかぁ。私も、なおさら欲しくなっちゃうな。

 

多分ここだったら、売るってなっても買い手はすぐに見つかるだろうし、賃貸にするにしても需要ありそうだし、資産形成の意味でも良いのですよね。駅近で、平置き駐車場というのもポイント高いですよ。ガス衣類乾燥機も標準装備だし、さらにペットも可なんです。良いですよね?

 

欲しい。

 

背伸びして、買っちゃうか?

希望の、3階の4LDK

今まで積み立ててた投資信託をすべて売り払って、頭金の足しにしちゃう?

お玲、やっちゃう?

 

 

や、本当、ちょっと考えさせて下さい。

 

 

 

以上、

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

いつも感謝です(人•ᴗ•♡)