うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

うつ、小学生以下3人の発達障害児(診断済み)の育児、自分の発達特性について+雑記ブログです。毎日更新。1話が1,000~1,500字程度で読みやすいです。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

アマゾンプライムで映画「バーフバリ」をみた!

映画「RRR」のS・S・ラージャマウリ監督。

 

彼の前作「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ 王の凱旋」の2部作をみた。

もう、ヤバいんですけど。マジ。

 

あー、もうマジでヤパい。

 

肝心なときに語彙力死ぬのなんでなの?

 

とにかくみて。

 

今アマプラでやってるから。

 

面白かったからみて。

 

2部作で長いけどみて。

 

「RRR」みて面白かったという人は絶対好きだからみて。

 

というか、「RRR」まだみてない人はホントにお願いだからみて。

 

3時間で長くて途中でトイレ行くの我慢しなきゃいけなくなるけどみて。

 

むちゃくちゃすごいからみて。

 

そして「RRR」みたら「バーフバリ」もみて。

 

以上。

 

――――

よかったらこれもみて。

これは語彙力死んでないからみて。

panashinoorei.hatenablog.com