こんにちは。ぱなしのお玲です。
私の週末が、終わってしまいました。
週末ってどうしてすぐに過ぎ去ってゆくのでしょうか。なかなかやって来ないのに、来たと思ったらあっという間に去ってしまう。辛い。
そしてまた週末に会うために5連勤して頑張るのですよね。なんだか、「週末くん」と遠距離恋愛している感があります。
今週末は、夫が体調不良で寝ていたので、私も隣でゴロゴロして過ごしました。産婦人科でミレーナ入れ替えして、美容室で髪を短くしてもらった以外は、大して何もしていません。
あ、簡単におうちの掃除はやりました。
私は週に1度、共用部分の掃除をすることにしているんです。週に1回、状態をリセットできたらわりとキレイを保てるというということが、実験を繰り返した結果わかりましたので、そのようにしています。
やったかどうかすぐに忘れちゃうので、一応こんな風に、簡単なメモを作っています。
共用部分を下記6つに分けて、それぞれで1つのメモを用意。
- 玄関
- トイレ
- キッチン
- リビング
- 風呂場
- ファミリークローゼット~洗面台エリア
やることと頻度を左側に書いています。右側にはカレンダーをつけて、掃除した日が一目で分かるようにしました。
普通の頭脳をお持ちの方は、こんなの作らなくてもいいと思うんですけども、私は発達障害なので、視覚的に分かりやすいメモがないといけません。すぐに忘れちゃうし、頭の中が整理できなくて、混乱しちゃうんですよね。
かわいそう!
なのに頑張ってる!
私、偉い!
このように、時々自分を誉めながらやっております。
昨日は初めて、ウタマロクリーナーを購入して、週末掃除で使用してみました。
これ、いいですね!さすが流行っているだけある。
軽い汚れが簡単に落ちるし、手が荒れないし、二度拭きいらないし、ラク~✨
洗面所、キッチンのシンクとコンロ周りで使用してみましたが、良いです。スーパーならどこでも売っているのも便利。
今までウタマロの石けんタイプを洗濯の前の予洗いで使っていたんですけども、泡で出てくるタイプは使ったことなかったんですよね。
これからは泡タイプもたくさん活用していきたいです。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)