うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

ほぼ毎日更新。プロフィールは「このブログについて」でご覧いただけます。

当ブログはGoogle AdSense、アフィリエイト広告を利用しています

パーソナルジム24回目(57㎏で停滞中)

こんにちは。ぱなしのお玲です。

 

前回測定会だったんですけども、57.2㎏でした。うーん、どうも57㎏地点に壁があるみたいで、なかなか56㎏台にならないですね。前回の測定では57.0㎏でしたし、2ヶ月間、57㎏台で停滞しています。

 

今月は、転職したのもあって、なかなかダイエットに注力できなかった(それどころではなかった)ので、致し方ないかもしれないです。

 

でも、一応お菓子は食べていないし、通勤で5,000歩歩いているし、ジムで週1筋トレもしているし、これ以上どうすればええんや?というところです。

 

まぁ、もっと食べるカロリーを減らして、もっと動けばいいという理屈はわかっているんですよ。問題は、それをどう日常に落とし込んでいくのか、というところなんですよねー。

 

ただ、確実に体型は変わってきたのは感じていて、お尻もキレイな形になってるし、はいているズボンもかなり緩くなっています。L⇒Mにサイズダウンしたんじゃないかな?

 

ただ、体重も落としたいじゃないですか!せめてあと3㎏は落としたい。158㎝なので、54㎏くらいを目指したいんですよねー。

 

ちょっと、男性トレーナーと相談しようと思います。

 

 

 

 

そういえば、この間、うちにチラシが入ってきたんです。また近所に新しく、パーソナルジムができたそうで、来月2回無料キャンペーンをやるんだそう。早速申し込んでみました!

 

すげー値段が高くて、現在通っているところの2倍くらいします。ただ、今のところが安すぎるだけで、実際はパーソナルジムとしては平均的なお値段なんだろうとは思います。

 

ホームページを拝見したところ、小学校の先生を21年していた方が、脱サラしてオープンさせた店舗のようなんですよね。最終的に教頭まで務めたみたいなんですけど、50-51才で第2の人生をスタートさせた模様。ほぅ・・・。

 

高校2年生のお子さんがいらっしゃるみたいなんですが、まぁ、お子さん1人なら脱サラというチャレンジもできるかもしれないですね。奥様も学校教諭だったりしたら(学校の先生同士の結婚はけっこう多い)、お金的にはまったく問題ないだろうし・・・、などと勝手に想像しました。

 

そうだ!この先生にも、最近ダイエットが停滞期なことを相談してみようと思います。よいアドバイスをもらえるかもしれませんよね。

 

こういうとき、適当にごまかしたりするのが普通かもしれないんですけども、わざわざ嘘をつくのも面倒なので、どちらのジムにも、ライバル店に通う/通っていることを伝えると思います。

 

というか、今のジムにはもう言っちゃいました。

 

 

すごく近くにできたライバル店ですが、お互い良い刺激になっていいのかもしれませんね。(ちょう他人事です😅)

 

 

 

 

以上、

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

いつも感謝です(人•ᴗ•♡)