こんにちは。ぱなしのお玲です。
すごくショートカットにしたい気持ちになっています。
今は前髪なしのセミロング、っていう髪型なんですけれども、前髪も久しぶりに作りたいし、全体的にバッサリ切ってしまいたいなぁ、と考えています。
考えているだけじゃなくて、今週末で美容室を予約しちゃいました!
なんですかねー。そろそろ春だし、4月から新しい職場だし、なんだか新しいことにチャレンジしてみたい、そんな気持ちなのかもしれません。
でも、ショートカットって一口に言っても、色々あるみたいなんですよ。ハンサムショートとか、マニッシュとか、ショートボブとか、種類がたくさんあるっぽい。
いろいろ画像を見てみて、私が「可愛いな」と思ったのは、シースルーマッシュというジャンルだったんですけども、とはいえ、それが私の顔に似合うのかはよくわからないのですよ。
「そうだ、顔と髪型を組み合わせるアプリがあるはず」と1時間くらいいくつか試してみましたが、あんまり上手くいきませんでした。
ヅラっぽくなったり、顔と髪型の比率がアンバランスだったり、非常に不自然。
あと、顔を最背面にしたいのにうまくいかなくて、どれも前髪部分が消えてしまったり、加工の精度がイマイチなんですね。
仕方ないので、自分の顔と髪型の合成は諦めて、今度は顔のタイプで似合う髪型を探すことにしました。ほら、丸顔とか、ベース型とか、面長とか、そういうのです。
私は多分、逆三角形になるのかなぁ。あごがちょっと細くなっています。
そこで「逆三角形 ショートカット」でググってみました。
こんな感じがいいみたいです。
- 似合うのは、丸みショート。
- 前髪は深め、長め。
- 頭の低い位置に重めの段を入れた菱形スタイル。
いいですね、なんだか似合いそうな気になってきました。髪の毛を洗う時間もすごく短縮になりそうだし、いいぞいいぞ!
.
髪の毛を切ったら、スタイリング剤も新しくしたいです。ショートカットには「ヘアバーム」というのが毛束感も出て良いらしいので、どこかで買ってきたいと思います。
うわー、新しいことっていいですね。どんどん気持ちが盛り上がってきます。楽しみしかない。
ちょっと面倒なのは、頻繁に美容室に行かないといけなくなりそうなことでしょうか。大体、1~1.5ヶ月くらいの頻度で行った方が良いみたいです。2ヶ月以上開けると、ちょっと間隔が長すぎるみたい。ふーん。
でも、最近は子供だけで留守番できるようになってきましたから、ご飯の時間帯さえ避けたら、全然行けないこともないと思います。むしろ、定期的に1人の時間ができて、これはご褒美タイムになるかもしれないです!わーい。
ちょっと今週末、挑戦してきますね。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡)