こんにちは。ぱなしのお玲です。
私、パーソナルジムって他に行ったことがなくて、ここが初めてなんです。だから、他がどうなのかはよく分かりませんが、淡々と筋トレメニューをこなすだけじゃなくて、合間合間にトレーナーとおしゃべりもしたりします。
それで、最近は集客の悩みなんかを聞いたりするんですよね。人によって、そんな話聞きたくないわ、っていう方もいらっしゃると思うんですけども、私、人とお話しするの大好きなので、全然OKです。むしろウェルカム。
驚いたんですけども、このジムのお客さんて、20代後半が多いんですって。「今、インスタばかり注力して営業しているから、それでかも」とトレーナーは言っていましたが、そうなんですか?私、インスタとか疎くて正直わからないんですよね。
40-50代の人にアプローチするには、なんの媒体が有効なんでしょうか。
ホームページがあれば、とりあえず全世代見るとは思うので、作っといた方がいいんじゃないかと思うんですけど。
あとは、駅でチラシ配ったりとか。こないだ競合他社が近くにオープンしたので、何日か配っているのを見かけました。あんなのをやってもいいと思うんですよね。
とりあえず、1月に広告を打つ、と言っていたので、そのタイミングに合わせて配ったらいいかもしれない。私、全然やってもいいですよ。新入社員の時に、よくやったものです。懐かしいなぁ。
そんなわけで、ちょっと思ったんですけども、こういうトレーナーみたいな個人事業主って、けっこう孤独なのかもしれないです。事業の悩みとか、いっぱい抱えているんじゃないですか。
意外と、こういうところに、副業チャンスがあるかもしれないですねー。一緒に解決を図っていくコンサル的なポジションとか?私がもうちょっと頭脳明晰だったら、ありかもしれなかったです。残念だなー。
今のところ、一緒に悩んでいくつかアイディア出したり、たまにチラシ配ったりくらいなら協力できそうかな、と思っています。
せっかくなんでね、わたしができることだったらお手伝いしますよ、という感じです。
そんなわけで、事業のお話もしつつ、トレーニングもしつつ、なパーソナルジム10回目でした。
4㎏のダンベル持ちながらのブルガリアンスクワットも非常に安定してできるようになってて、誉めてもらいました。ちょっとずつ、筋肉ついてきているのを実感します。次の測定会で、体重も落ちていると更にいいですね。
以上、
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
いつも感謝です(人•ᴗ•♡